本文へスキップ

湯巡り実践-南部九州

泉質や湯使い等に特徴のある温泉・鉱泉を紹介します。

温泉の持つ科学的特徴の知識を武器に、実際の温泉を体験してみよう。九州山地以南の宮崎県や鹿児島県には特徴的な温泉が沢山あります。五感をフル活用して、泉質の違いを楽しみましょう。

ギャラリー

イメージ04

鹿児島:鶴丸温泉

典型的な黒湯に出会えます。

イメージ03

鹿児島:紫尾温泉

美しい緑色をした温泉。

イメージ03

宮崎:湯之元温泉

高濃度炭酸泉を源泉かけ流しで提供されています。

イメージ04

宮崎:新冨町温泉

熊本県にはないヨウ素泉
 

イメージ04

宮崎:湯穴温泉


とても濃厚なつあな(湯穴)温泉。

イメージ04

鹿児島:栗野岳温泉


霧島連山西縁の栗野岳中腹に存在する温泉で、酸性(pH2.8)の泥湯が楽しめる。

イメージ04

鹿児島:山川温泉


砂蒸し風呂は、指宿が有名ですが、やや南に下った山川温泉も良いですよ。

      
イメージ04

鹿児島:新湯温泉


近年、盛んに火山活動が報じられている霧島連山新燃岳の直近にある秘湯です。

 
イメージ04

鹿児島:小宝島


九州南部には、霧島火山から連続する火山群がトカラ列島を形作っています。

 
イメージ04

鹿児島:硫黄谷温泉


沢山の温泉施設が並ぶ霧島温泉郷。

informationお知らせ

2021年8月23日
湯巡り実践編を変更・データ追加。
2020年2月27日
10か所の写真を追加しました。
20**年*月*日
ここに新着情報が入ります。

profile

熊本大学大学院 横瀬久芳

〒860-8555
熊本市中央区黒髪2-39-1
e-mail: yokose@kumamoto-u.ac.jp

最終更新日:2021.8.23.